◆レビュー総合
DxOMark分析システムで有名なカメラ・レンズ性能評価を行う
最大手サイト。ソフトウェアも有名。図表やグラフで
まとまっているので意外と簡単に読めます。
各メーカー同士で比較(compare)した情報もあってうれしい。
ランキングはシャープネスが強いカメラ・レンズが上位に来るようです。
(NKON,SONY、ZeissOtusなど)
dpreviewレビュー総合サイト。カメラ、レンズ、ビデオ、ギャラリー、
各種ニュースと豊富です。 分析はDxO Markに基づくみたいです。
投稿もおおいですし、各機材に対する得点も妥当かなと思います。
ePhotozineシンプルなレビューですが最新機材の情報が
入りますのでいいと思います。
ImagingResourceレビューサイト大手。大体のカメラ、レンズの情報が
手に入ります。Still Lift Shotの瓶はどこかで見た方も
多いと思います。数値分析も多く、要点がコンパクトでわかりやすいです。
Lens Tip.com非常に多くの新しいレンズのレビューと
数値分析があり、要点も分別されてコンパクトにまとまっている。
よく閲覧するサイトです。
photozone.de膨大な数のレンズレビューがあり、不明な点はここを
みるようにしています。ほとんどここだけで主要なレンズの
ことはわかると思います。
photoreview.comオーストラリアのカメラレビューサイト。数値分析は無いが、新製品の作例は
多少出ている。
◆チュートリアルサイト
digitalcameraworldカメラのチュートリアルが非常に豊富なサイトで
作例もあってわかりやすいです。基本的なことでもすごく
ためになるのでよく閲覧します。
cambridgeincolour英語ですが、デジタルカメラの仕組みについてわかりやすく
書かれています。カメラを基礎から知りたい方には
勉強になると思います。
geoff lawrence.com解説は詳しいと思わないのですが、作例が妙に多く
なかなか参考になります。
GIMP Tutorialフリーのレタッチソフト、GIMPのチュートリアルです。
フォトショップをお持ちで無い方は、正直結構GIMPだけで十分です。